<vol.23>
イベント名:THE LIVE vol.29
会場  :小田原ロンドン村
日時  :1996年11月23日(土)16:30〜19:30
(当年15回目、通算23回目)
主催  :JMM

演奏曲目:
 1.カントリーロード     /ジョン・デンバー
 2.ミセス・ロビンソン    /S&G
 3.59番街橋の歌      /S&G
 4.早く家に帰りたい      /S&G
 5.サウンド・オブ・サイレンス/S&G
 6.ボクサー           /S&G
  

他の出演バンド
 1.SANTA’S LITTLE HELPER
    女性3人によるロックバンド
 2.山田深夜
    横須賀から来ているハーピスト。
    来年も第4週土曜日に固定で出演予定。
 3.GLUMBERRY SAUSE
    学生4人による、ビートルズコピーバンド。
    山形のライブハウスに定期出演中。
 
所感その他
 1.今回、若手のバンドがいたので、その客が多数来ました。
   ここ最近、客足が少なかったのは、出演バンドの組み合わせが固定化されて
   きたことも要因のひとつです。
   確かに我々オジサン?バンドは集客力が弱いです。
   それで、来年はバンドの組み合わせを変えて企画するとのこと。
   我々は第3週土曜日になります。

 2.今回、”超”練習不足 で、ボロボロになると覚悟していましたが、意外に
   うまくいきました。その勝因を考えてみると、
   1)演奏前にビールを飲まなかった。
   2)未完成な新曲は使わなかった。
   3)原稿をきちんと書き、ステージ構成の流れを作っていった。
   といったところでした。

 3.山田深夜氏より、OUTDOORSへのアドバイス
   「雰囲気は良い。
しかし、やろうとしていることはわかるのだが、バンドの”顔”が
見えてこない。一度、今できているものをぶちこわして、再構築
してみたらよいのでは。」

以上



<vol.22>
イベント名:第26回町民文化祭
会場  :まほろばホール
日時  :1996年11月03日(日)12:00〜15:00
                (出番13:10〜13:30)
(当年14回目、通算22回目)
主催  :大和町文化協会、大和町公民館

演奏曲目:
  1.カントリーロード     /ジョン・デンバー
  2.スカボロー・フェア    /S&G
  3.59番街橋の歌      /S&G
  4.サウンド・オブ・サイレンス/S&G
  
PA状況:昨年に同じく、ギターはマイクによる生録りでした。
     
他の出演ジャンル
   幼稚園児のおゆうぎ、詩吟、舞踊、日舞、コーラス、ダンス、民謡 等
 
所感その他
 1.昨年ミュージカルで共演したお年寄り達が多数出演していました。
   自分から劇に出たがるような人はいろんな趣味をもっているんですね。

 2.様々なジャンルの芸能発表がありましたが、残念なのは若者の参加が
   無い事です。我々は”軽音楽発表「おとくろ」”いう団体名で出演しましたが、
   今回は我々1組だけでした。
   また昨年みられた地元青年団のコーラスもありませんでした。
   本当に大和町には若者がいないんだろうか。
   お年寄りが元気なのは良いことだが、「文化祭」と呼ぶにはちょっと
   違和感を感じました。

以上

 

<vol.21>
イベント名:ACOUSTIC LIVE vol.11
会場  :ライブハウス小田原ロンドン村
日時  :1996年 9月28日(土)、18:30〜21:30
                (出番21:00〜21:30)
                (当年13回目、通算21回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
* 2.アイ・アム・ア・ロック  /S&G
  3.アメリカ          /S&G
  4.テイク・イット・イージー /イーグルス
  5.テキーラ・サンライズ   /イーグルス
  6.59番街橋の歌      /S&G
  7.サウンド・オブ・サイレンス/S&G
  8.ボクサー          /S&G
 (*印 初公開) 

他の出演者
  1.山田深夜
     横須賀から来ているハーピスト。毎月第4土曜日にロンドン村出演後、
     中山のハムソーヤというレストランで演奏している。
  2.Selfish Gene
     女性ボーカルと男性ギターのポップス。
     アレンジも自分でやっているそうだ。ヤイリのエレアコを使用。
  3.Match Box
     リーダー千葉氏を除き他メンバー欠席の為、セッションとなった。
  
所感その他
 1.今回、PA関係の増強を行ないました。内容はスピーカの充実とパッチベイを
   利用した配線整理、ステージ面積の確保です。
   我々は3時に行って手伝いました。本来参加者は2時に集合して手伝うことに
   なっているのですが、我々はいつも開演ぎりぎりに行っていたので
   セッティングの手伝いをするのは初めてでした。
   ごほうびにマスターからアイスコーヒーをいただきました。

 2.前半は関係者のみでしたが、後半、お客が少し入りました。

 3.メトロという店でも7月からライブをやっているとのこと。次の予定は
   10月20日だそうです。一度見に行ってみたいと思います。

 4.練習の時に暗譜できていても、本番になるとあがって度忘れする、という
   状態で結構ボロが出ました。ビデオを見るのが怖い。

 5.数あるレパートリーの中でも、完成度の高い曲と低い曲があり、そのギャップ
   が大きい。これは練習量の差だけではなく、向き・不向きがあるように
   思います。

以上



<vol.20>
イベント名:第6回定禅寺ストリート・ジャズ・フェスティバル
会場  :定禅寺通りグリーンベルト橋本店前
日時  :1996年 9月8日(日)、12:00〜19:30
                (出番16:00〜16:30)
                (今年12回目、通算20回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン     /S&G
  2.アメリカ           /S&G
  3.テイク・イット・イージー  /イーグルス
  4.59番街橋の歌      /S&G
  5.4月になれば彼女は   /S&G
  6.早く家に帰りたい     /S&G
  7.僕とフリオと校庭で    /ポール・サイモン
  8.サウンド・オブ・サイレンス/S&G
  9.ボクサー          /S&G

ステージ状況
   グリーンベルト端の、タイル敷きの部分。

PA状況
   ミキサーアンプ、スタンド式スピーカ×2、
   マイク、スタンド、DI必要数。

参加バンド数
   全194バンド。
  
所感その他
 1.OUTDOORSとしては2年目の参加です。今回は普段人通りの少ない
   場所でしたが、通りかかりの人でも座って聞いていってくれる人や暖かい
   拍手をくれる人がいました。

 2.演奏は過去の反省を踏まえてできるだけ歌詞を覚えて譜面を見ないで歌い
   ました。結果、客の反応も良かったように思います。
   
 3.家に帰ってビデオを見てみたら、結構音程がずれていて、ハーモニーが崩
   れている部分が目立った。

 4.各演奏会場が近接しているため、よその音が回りこんできて、少し耳障り
   でした。この件は事務局でも悩みのタネのようで、現状ではやむをえない
   ようです。

 5.熱烈なファンが見に来ました。
   OUTDOORS初ステージ以来のファンなので親切に扱ってきたつもり
   ですが、非常識な言動で進行を妨げる場面がありました。
   もう少し節度を持って接しなければいけなかったと反省しています。
   人付き合いは本当に難しい。
   
 6.今回は待ち時間を利用して、他の会場も見てまわりました。その中で特筆
   すべき団体を紹介します。

  1)エル・アルマ
    南米民族音楽の集団。楽器はケーナ、チャランゴ、サンポーニャ等。
    (私もどれが何なのかよくわかりません)
    PA不使用。
  2)東北ブルーグラス連合
    11バンドが参加。私はブルーグラスというジャンルをよく知りません
    でしたが、本物を見て大変気に入りました。
    バンジョー、フラットマンドリン、フィドル、ギター、ベース等の編成
    で、いわゆる西部劇に出てくるウエスタンに近いものです。
    音楽的にも気楽に楽しんで聞けるものですが、各楽器の早弾きテクはす
    ごい。

以上

<vol.19>
イベント名:24時間テレビチャリティーサマーコンサートvol.3
会場  :さわや(酒店)駐車場 野外特設ステージ
     (黒川郡大郷町)
日時  :1996年 8月25日(日)、11:00〜18:00くらい
                 (出番12:00〜12:35)
                 (当年11回目、通算19回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.アメリカ          /S&G
  3.カントリーロード     /ジョン・デンバー
  4.59番街橋の歌      /S&G
  5.4月になれば彼女は   /S&G
  6.サウンド・オブ・サイレンス/S&G
  7.早く家に帰りたい     /S&G
  8.ボクサー          /S&G
 
イベント概要
   24時間テレビ「愛は地球を救う」の主旨を遵守し、協賛団体としチャリティー
  活動を目的とする。
   コンサートイベント全体(バザー・飲食物販売を含む)の売上収益金全額を
  「24時間テレビ」へ募金をする。
   チャリティー出演協賛金として、各団体、バンド共に1人当り3,000円の
  協賛をする。(飲み物、食べ物引換券付き)

ステージ状況
   さわやの店主が店の駐車場に作った野外ステージ。
  舞台は物流用のパレットを積んだもの。この上に鉄パイプの骨組みで
  屋根がかかっている。

他の出演者
  1.店長’S
     チャー他
  2.ボディヒート
     金澤氏がVoで参加。
  3.ゲッツ
     旧ストレンジポストマンクラブ
  4.ディープスロート?
     金澤氏参加。
  5.ジプシーアイズ
     
  6.イズミィズ

所感その他
 1.この日は午後から定禅時ストリートジャズフェスティバルのミーティングが
   あり、南雲は午後から退席しました。他のバンドも見たかった。
   午前中に見た店長’Sとボディヒートは共にとてもうまかた。
   ボディヒートはレインボーの曲中心で、私も10代の頃やっていた曲が
   ほとんどで胸が熱くなりました。(当時南雲はベース担当)
   そのころの自分よりもうまいのではないかと思います。

 2.温度差によるチューニングの狂いに悩まされています。 
   夏場はとくにひどい。車から外、外から中、朝から昼、昼から夜...
   温度差によってすぐにチューニングが狂ってしまいます。
   今回のように、真夏の野外では温度が急上昇しててきめんです。
   これはオベーションの構造によるものなのか、生ギター全般がそうなのか、
   (木の生ギターをこういう環境に持ち出したことがないので)
   わかりません。サウンドホール内臓型チューナーでもつけようか。

 3.このような形でバンド演奏を通してチャリティーに参加できたのは
   大変有意義だと思います。機会があればまた出していただきたい。

以上

 

<vol.18>
イベント名:(特になし)
会場  :LAP LAND(川崎町のレストラン)
日時  :1996年 8月17日(土)、19:10
           〜8月18日(日)01:40
     (出番22:30〜00:10)
(当年10回目、通算18回目)
     

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.アメリカ          /S&G
  3.カントリーロード     /ジョン・デンバー
* 4.59番街橋の歌      /S&G
  5.4月になれば彼女は   /S&G
  6.サウンド・オブ・サイレンス/S&G
  7.ボクサー          /S&G
  (アンコール:早く家に帰りたい/S&G)

イベント概要
   LAPLAND主催によるバーベキューパーティー。
  ロンドン村マスター残間氏のタイアップにより、常連バンドを
  連れて行った。
   LAPLAND従業員と仲間達により、やきそば、焼きとうもろこし、おでん
  等を作って販売した。ビール等飲み物は沢の水で冷やして飲む。
   参加料金は、バンド関係者は食事プラス4ドリンク付きで¥1,000。
  一般参加者は¥2,500。参加人数は関係者を含めて50人くらい。
   この日、みちのく湖畔公園でSMAPのコンサートがあった為、
  道路は大渋滞で人の集まりが悪く、予定より30分以上遅れてスタートした。
  それで我々は、「SMAPを超えろ」を合言葉に異様な盛り上りを見せ、
  深夜に至った。
  
ステージ状況
   店の前の空き地。少し小高くなっていて、天然の屋外ステージである。
  ドラムセットの下のみ、ベニヤ板を敷く。照明は裸電球。
  客席は丸太を運んできて組んだ即席ベンチ。周りは森に囲まれていて
  騒音の心配はない。(もちろん近くに民家など無い)

PA状況
   Rolandの8chミキサーとスピーカ2本。モニター無し。
  チャンネル不足分は、補助の小型ミキサーをかませた。

他の出演者
  1.菅原屋
     ブルース・ロック。
  2.Seifish Gene
     女性ボーカル&男性ギターのポップス。
  3.LAZY BONE Special
     女性ボーカルのポップス。
  4.三戸バンド
     ギター&キーボードのジャズ。
  5.福田バンド
     ビートルズナンバーによるセッション。
  6.プカプカ
     ブルース&カントリー。
  7.Heavenly
     女性ボーカル&男性ギターのジャズ。

所感その他
 1.またもや弱点露呈。深夜の野外で照明不十分なため譜面が見えず、
   南雲はボロボロになってしまいました。
   やはり暗記しないとだめです。

 2.大自然の中の屋外ステージには、おとなしいカントリーソング
   よりも迫力あるロック系バンドの方がマッチして見えました。
   これは意外でした。

 3.LAPLANDは私のあこがれの場所でした。ログハウスの雰囲気も良いし、
   そこに集まる人々もフレンドリーで、とても楽しい時間を過ごすことが
   できました。
   特にLAPLANDの従業員はカウボーイスタイルの陽気なお兄さん達、
   とてもノリが良いハッピーな人達でした。

 4.LAPLANDはマスターが自ら建てたログハウスで、建築面でも高い
   評価を受けていましたが、このほど注文建築も始めたようです。

以上


 

<vol.17>
イベント名:NEC宮城 第21回納涼祭
会場  :NEC宮城グランド
日時  :1996年 7月31日(水)、18:00〜21:40
                 (出番18:50〜29:10)
(当年9回目、通算17回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.カントリーロード     /ジョン・デンバー
  3.ボクサー         /S&G
  
他の出演者
  1.ハーバーライツ
     本田Bのハワイアンバンド
  2.あたりとしお
     ものまねエンターテイナー
  3.マジックエンジェルス
     女性二人組のマジックショー。

所感その他
 1.納涼祭全体のプログラムとしては、例年になく面白く、従業員もリラックスして
   楽しめたのではないかと思います。
   呼んだ芸人さんが”当り”だったことも大きな要因です。

 2.PA関係においては、
   配線関係のチャートが完璧に出来ていたので、セッティングもスムーズに進み、
   参加した人も(私も含めて)理解が深まったと思います。

 3.あたりとしお氏のものまねショーはたいへん面白かった。客の扱いや進行も
   慣れていて、皆が楽しめたと思います。
   氏が言っていた、「うまいものまねをやって感心してもらうのではダメで、
   笑ってもらうのが目的です」というポリシーは、素晴らしいと思います。

 4.マジックエンジェルズは、マジックはもちろん、視覚的にも楽しめました。
   レオタードの衣裳、ダンス等、妻帯者としては大変目の保養になりました。
   それはともかく、マジックも舞台の袖で見ていたけれど、本当に
   「どうなっているのかわからない、不思議ーい」でした。
   
 5.OUTDOORSとしては、最近ライブの数が練習より多く、極度な
   練習不足に陥っており、特に納涼祭の為の準備は何もしていませんでした。
   いつもの通り、淡々とやりました。客の反応がほとんどなかったのは
   仕方の無い事ですが、ちょっとさみしい。

 6.ハーバーライツのハワイアン演奏も、とても素晴らしかった。私は
   スチールギターのハワイアンバンドを生で見るのは初めてで、感激しました。
   納涼祭の雰囲気にとてもマッチしていたと思います。
   スチールギターのサウンドも素晴らしかったし、マラカスのテクニックも
   マジック!でした。皆さん御年配ですが、末長く活動を続けて欲しいと
   思います。

以上


<vol.16>
イベント名:ACOUSTIC LIVE vol.9
会場  :ライブハウス小田原ロンドン村
日時  :1996年 7月27日(土)、17:30〜21:00
                 (出番19:50〜20:20)
(当年8回目、通算16回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
* 2.カントリーロード     /ジョン・デンバー
* 3.4月になれば彼女は  /S&G
* 4.スカボロー・フェア    /S&G
  5.僕とフリオと校庭で   /ポール・サイモン
  6.ボクサー         /S&G
(*印、初公開)  
  
他の出演者
  1.山田 深夜
     横須賀から来ているハーピスト。HORNER社主催の
     ハーモニカコンテストで決勝まで行ったが敗れたとのこと。
  2.Match Box
     メンバー休暇のため、リーダー千葉氏のソロ演奏となった。
     エリッククラプトン等のブルース。
  3.ロバとジョンさん
     カントリー&ブルースのデュオ。
     1名怪我のため、活動を休止していたが、全治してコンビ復活。
  4.Heavenly
     女性ボーカルのジャズ。   

所感その他
 1.通常は、座る椅子が無いほど客がたくさん入っていましたが、
   今回は珍しく、客の入りが悪く、ほとんど出演者とその身内という
   ところでした。
   我々に限らず、同じ出演者&同じネタでは集客力に限界が出てきている
   のでしょう。
   夏を迎えて様々なイベント、レジャー等があり、客足も分散されるのかも
   しれない。

 2.8月17日(土)、笹谷のラップランドというレストラン
   (セントメリースキー場近くのログハウス)で、アコースティックライブを
   やる計画があるそうです。
   OUTDOORSも誘われたので、ぜひにとお願いしました。
   会社は国税局の査察の前週なので、休出にならないことを祈ります。

<vol.15>
イベント名:公立黒川病院従業員新人歓迎会
会場  :大阪屋旅館・宴会場(大和町吉岡)
日時  :1996年 6月28日(金)、18:00〜20:30
                 (出番18:45〜19:15)
(当年7回目、通算15回目)

出演経緯:MUSIC SHOWERスタッフ、高野氏からの引合い

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.アメリカ          /S&G
  3.風に吹かれて      /P,P&M
  4.テキーラ・サンライズ  /イーグルス
  5.テイク・イット・イージー /イーグルス
  6.ボクサー         /S&G
  
  アンコール:サウンド・オブ・サイレンス/S&G

ステージ状況
   宴会場の舞台の上。
   会場は、お座敷を想定していたが、実際は立食パーティーでした。

PA状況
   ローランドの6chミキサー、
   アンプ内蔵型小型スピーカー ×2を用意していただいた。
   マイク(SM58)、スタンド、ケーブル各2持込み。
   PA担当は石森氏

所感
 1.お客の平均年齢は45歳くらい。我々のスタイルに最もマッチしたイベント
   となりました。お客様に喜んでいただき、我々も楽しんでやることが
   できました。

 2.OUTDOORSとしては初めて、アンコールが来ました。
   義理とはいえ、うれしいものです。

 3.MUSIC SHOWERをきっかけに、地元の人達と交流を持てたのは
   うれしいことです。これからも大切にしていきたい。

 4.本宴会の幹事も、高野氏でした。

 5.MUSIC SHOWERに関するコメント(高野氏より入手)
   ある看護婦さんが、子供と二人で見に来ていました。
   その子は自閉症で、人前には出ることができなかったのだが、
   MUSIC SHOWERは最後まで客席にいてずっと聴いていた。
   めったに感情表現をしない子が、すばらしい、と感激していたとのこと。   
   こういう話をきくと本当にうれしいですね。

 6.謝礼として、ビール券をいただきました。

 7.アンコール曲は、お客様のリクエストによるものです。
   他にも、「コンドルは飛んでいく」のリクエストがあったそうです。
   やはり素人のお客様は、ポピュラーなスタンダードナンバーを
   望んでいるものです。

以上

 

<vol.14>
イベント名:MUSIC SHOWER#2
会場  :大和町まほろばホール(大ホール)
日時  :1996年 6月23日(日)、10:00〜17:00     
(当年6回目、通算14回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.早く家に帰りたい    /S&G
  3.ザ・リバー        /ブルーススプリングティーン
  4.I still haven't found what I'm looking for/U2
  5.ボクサー         /S&G
  (今回も初公開曲なし)

他の出演バンド

  イスミィズ
  モーニング
  エクセラ
  RUNNING NOZE
  TRAVEL LUCKYS
  SPEAR−Z
  サイクリング
  NOODLE
  サードウインド
  チョコボールあつし
  Dr.MOREAU
  GYPSY EYES
  クロスポイント
  EILEEN
  STRANGE POSTMAN CLUB

所感
 1.2年目であり、気持ちに余裕があったので、たいへん楽しく参加させていただき
   ました。運営面ではあまりお役に立てなくてすみません。でも皆様の御尽力
   により、スムーズに進めたように思います。

 2.出演バンドの演奏レベルは昨年に比べてぐっと上がったように思います。
   皆さん、うまいバンドばかりでびっくりしました。
   このイベントが地元のバンド達の大きな目標となり、刺激を与えることが
   できたのだと思います。

 3.機材関係(特にギターアンプ等)は、私は初めて見るものばかりでびっくり。
   もうついていけません。私はもうロックの人間ではなくなってしまったのだと
   つくづく思いました。たまに雑誌でも買って情報収集しなくちゃ。

 4.普段アコースティック系のライブしかやっていなかったので、ロックの
   コンサートは久しぶりです。
   いやあ、ロックって、本当にいいもんですね。

 5.RUNNING NOSEさんは、選曲もGOOD。演奏もよくまとまっていて
   良かったです。
   EILEENは涙ウルウルものでした。 

 6.熱烈なファン(昨年の御婦人)から、プレゼントをもらいました。
   つつじとクローバーの押し花でした。

以上

 

<vol.13>
イベント名:KAWAI ACOUSTIC LIVE
会場  :一番町、河合楽器仙台店の前
日時  :1996年 6月 9日(日)、13:00〜14:10
                 (出番13:40〜14:10)
                 (今年5回目、通算13回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.僕とフリオと校庭で    /ポール・サイモン
  3.早く家に帰りたい     /S&G
  4.テイク・イット・イージー /イーグルス
  5.トゥ・オブ・アス      /ビートルズ
  5.ボクサー         /S&G

PA状況
  簡単なミキサーとスピーカ。ギターは直接卓へ。

他の出演バンド

  LA VIE
    4人組の打ち込みオリジナル。

所感
 1.天候不順の為、前日に中止の決定が下されたが、その連絡が漏れていた我々
   2組で当日決行する事になった。
   
 2.久々のストリート演奏です。やり易い点は明るくて客の顔が良く見える事、
   やりにくい点は客が聴く体勢になっていない事です。
   じっくり聴いてもらえる場ではありませんが、場数を踏んで度胸をつけると
   いう意味では良い機会だと思います。

 3.不特定多数の通行人の足をとれだけ止める事ができるかで真の実力が測られる
   わけですが、我々の演奏を足を止めて聴いて行く人はほとんどいませんでした。
   (これが実力かと思い知らされました。)ただ、「ボクサー」をやっている時は
   比較的人が寄ってきました。皆が知っている曲を選曲する事も重要なポイント
   かもしれません。

 4.商店街なので、周囲の店でもそれぞれ大音量で音楽を流しており、
   客側としても近く(道幅の半分以内)にいないと聞こえない状態でした。
   たぶんジャズフェスの時は周囲の商店に音量を控えてもらう等の
   お願いをしていたのではないか、と思われます。

 5.前のバンドが演奏している時に、「仙台ツーデーマーチ」とかいう
   歩け歩け大会がブラスバンドの先導で行進してきました。
   その間演奏は一時中断しました。とんだハプニングでした。

以上

 

<vol.12>
イベント名:ACOUSTIC LIVE vol.7
会場  :小田原ロンドン村
日時  :1996年 5月25日(日)、16:20〜21:20
                 (出番20:15〜20:45)
                 (今年4回目、通算12回目)

演奏曲目:
  1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.早く家に帰りたい     /S&G
  3.ザ・リバー        /ブルース・スプリングスティーン
  4.テイク・イット・イージー /イーグルス
  5.ボクサー         /S&G

PA状況
  機材も少しずつ充実してきました。今回は、やっとギターをラインで出すことが
 できました。

他の出演バンド
 1.林太郎
    聞き逃しました。
 2.Heavenly
    女性ボーカル+男性ギターのジャズ。
 3.足立えるみとプールサイド
    東京から来た。
    女性ボーカルで日本のポップスとブルース。
    ドラムスはスネアとハイハット、小さなシンバルだけで、ブラシでたたく。
 4.(飛入り)山田深夜
    横須賀から来た、ブルースハープの独奏。
    仙台・中山のレストランで週1回演奏しているが、ついでにロンドン村にも
    出演する事になった。
 5.H.OKAZAKI
    三味線の独奏
 6.MICS
    4人編成のブルース。パーカッションにコンガを使用。
 7.JUN&KENGO with K
    日本のフォークとオリジナル

所感
 1.今回は本当に参りました。回を重ねる毎に出演者のレベルが上がってきて
   いますが、今回はもう、うまい人達ばかりでした。特に3と6は、アマチュア
   としてはトップレベルではないかと思います。
   我々はそんな人達の後だったので、とてもやりずらかったし、プレッシャーも
   あって、ボロボロになってしまいました。
   このままでは、今後出してもらえなくなるのではという危機感に襲われて
   います。
   でも、色々な人達にアドバイスや激励を受けたので、次回までにもっと
   練習して上達しなければ、と思っています。

 2.まだ譜面(歌詩&コード)に頼っているので、一度見逃すと、もうどこを
   やっているのかわからなくなって混乱してしまいます。
   歌詩を暗記して、譜面に頼らずにやる必要があります。
   (本来あたりまえのことなのですが、我々はできていませんでした。)
   
 3.今回、PAは佐々木氏におまかせで、曲毎、部分毎の音づくりまでやって
   いただきました。

 4.今回より、参加費を一人300円ずつ徴収しています。

以上

 

<vol.11>
「バンド出演報告」
イベント名:MUSIC FESTIVAL'96 IN 七ケ浜国際村
会場  :七ケ浜国際村
日時  :1996年 5月19日(日)、11:00〜18:10
                 (出番11:40〜12:10)
                 (今年3回目、通算11回目)

演奏曲目:
* 1.ミセス・ロビンソン    /S&G
  2.早く家に帰りたい     /S&G
* 3.ザ・リバー        /ブルース・スプリングスティーン
  4.テイク・イット・イージ  /イーグルス
  5.I STILL HAVEN'T FOUND WHAT I'M LOOKING FOR(終りなき旅)/U2
  6.ボクサー         /S&G
  (*印、今回初公開)

ステージ状況
  周りを水と建物で囲まれた中庭の野外ステージ。後には海が見える。
  ステージ上には電源の取り口も設置されている。

PA状況
  オペレータ込みでPAを借りました。それで、参加費を一人1,000円ずつ
 徴収しました。、足が出た分は、ロンドン村マスターの残間氏が負担してくれました。

出演経緯
  ロンドン村設立1周年記念イベントということで、普段出演している常連バンド
 の出演でしたが、あるバンドが出られなくなった穴埋めとして、我々に声をかけて
 いただきました。

他の出演バンド

  1.GLADYS SUNS
     エルビス・プレスリーのコピー。ウッドベース使用。スーツ着用。
  2.Heavenly
     女性ボーカル+男性ギターのジャズ。
  3.岡崎秀明&プカプカ
     ブルースと津軽三味線
  4.RUM
     ビートルズ後期のコピー
  5.Little Indian Chief
     東北学院大学フォーク研究会
  6.Blues’n Soul Review
     R&B
  7.LAZY BONES
     R&B
  8.THE BEANS
     ビートルズ初期のコピー。制服着用。
  9.菅原屋
     ゲイリームーア他のブルース&ロック。

所感
 1.普段からライブハウスに出演しているバンドだけあって、どれもよく
   まとまっていてレベルの高いバンドばかりでした。

 2.天気も良く、屋外ならではの開放的な雰囲気で楽しめました。
   
 3.ギターの音はラインで出すつもりだったのですが、長いシールドを
   持ってくるのを忘れたため、やむを得ずギターアンプにて出しました。
   準備物のチェックが甘かった。

 4.定期的に発表の場があるのは大変ありがたいのですが、今度は新ネタの仕込みが
   間に合わない状態です。
   反省その1)
    新ネタは準備期間が短く、完成度が低いまま発表し、その後それっきりで
    終わるパターンが多いので、結果的にレパートリーが増えない、という
    悪循環に陥っています。
   反省その2)
    毎回(2ヶ月で)2曲ずつ新ネタを用意しているのですが、似たような
    感じに聞こえるのか、お客様の印象に残らないようです。
 
以上

<vol.10>
イベント名:ACOUSTIC LIVE vol.5
会場  :LIVE HOUSE小田原ロンドン村
日時  :1996年 3月23日(土)、16:00〜21:30
                 (出番18:30〜17:05)
                 (当年2回目、通算10回目)

演奏曲目:
  1.僕とフリオと校庭で    /ポール・サイモン
  2.テキーラ・サンライズ   /イーグルス
  3.アメリカ          /S&G 
* 4.SOMETHING TO SAVE /ジョージ・マイケル
* 5.I STILL HAVEN'T FOUND WHAT I'M LOOKING FOR(終りなき旅)/U2
  6.ボクサー         /S&G
  (*印、今回初公開)

PA状況
  今回、小規模ながらPAシステムを導入していただきました。
  KENWOODのパワーアンプとスピーカ、メーカー不明のミキサーとMTR、
  それにラックマウント式エフェクターが若干。
  それに、音響に詳しい方(佐々木氏)が卓についてくれたので、素晴らしい
  音を出してくれました。

他の出演バンド

  1.かげろう/JUN&KENGO/J−STAR
  2.LADY BONES
     女性ボーカル+男性ギターのブルース。
     マーチンにDean Markleyのピックアップ
    (木製カバー)を使用。
  3.小僧とアッチー
     女性ボーカル+男性ギターのポップス
  4.GLUMBERRY SAUCE
     ビートルズのフルコピーバンド。(制服着用!)
  5.ロバとジョンさん
     ブルース&カントリーのデュオだが、1名怪我で欠席の為、ソロ演奏となった。
     使用楽器はモーリス、ドブロ、それと三味線。
  6.Heavenly
     女性ボーカル+男性ギターのジャズ。

所感
 1.今回、PAを入れてもらいましたが、よく音が通ってやり易かった。
   客席に出た音も良かったようだ。
   卓を操作する人の技量にもよるのだろうが、今回は当りでした。
   自分も1ランク巧くなったように聞こえた。
 
 2.相変らず緊張してヘクリましたが、自分達としては良い出来だったと思います。
   
 3.U2の曲に挑戦しました。1ギター+タンバリンで、ロック調のアレンジで
   やりました。練習を始めた頃はどうなることかと思ったが、なんとか良く
   仕上がったので好評でした。

 4.今回、他の出演者はどれも大変レベルが高かった。
   私も見ていて感激し、より一層の精進をする必要を感じました。
   今回のライブでの演奏レベルを客観的に比較するならば、
   我々が最低だったと思います。
   演奏レベルの高低いろいろあるところが、アマチュアの良さでもあったのですが、
   [低い]人達の中には、周りが高過ぎる、と負担に感じて、出なくなった人
   もいるとのこと。
   [レベルを問わずに皆で楽しめる雰囲気をつくる]ことと、
   [来てくれた客に恥じない内容をみせる]ことは、相反する要素かもしれない。
   この場では、少なくとも[客から金を取っている]以上、
   前者を捨てて後者を取ることがやむをえないのだろう。
   
以上

 

<vol.9>
イベント名:ACOUSTIC LIVE 
会場  :LIVE HOUSE小田原ロンドン村
日時  :1996年 1月27日(土)、18:30〜22:20
                 (出番19:20〜19:50)
                 (当年1回目、通算9回目)

演奏曲目:
  1.僕とフリオと校庭で    /ポール・サイモン
  2.テキーラ・サンライズ   /イーグルス
  3.テイク・イット・イージー /〃
* 4.パフ            /P,P&M
* 5.アメリカ          /S&G 
  6.早く家に帰りたい     /S&G
  7.ボクサー         /S&G
  (*印、今回初公開)

PA状況
  キターアンプ使用。前回の教訓を踏まえ、音量を大きめにしたらすぐにハウって
  しまった。恥かしい。

他の出演バンド
 1.かげろう
    日本のフォーク。
 2.ロバとジョンさん
    ブルース、カントリー。
 3.Heavenly
    タック&パティのコピー。
 4.Bun−Chan
    一人弾き語り。オリジナル。
 5.JM
    桜井夫妻+友人。

所感
 1.毎度のことながら、緊張してヘクリました。でも前回よりは少しましになったと
   思います。当日は南雲、武川とも休日出勤で仕事を終えた後で、疲れも頂点に
   達しており、それを考えれば上出来でしょう。
 
 2.自分のギターの音が良く分らなくなって、コードを間違えました。
   客席で聴いていた太田氏のコメントによれば、リバーブがかかり過ぎていた
   とのこと。慣れないアンプだとなかなかうまくいきません。
   (今回はFenderJapanでした。)
   良いアンプを自分で所有して持ち歩きできればベストなのでしょうが、
   お金が無い。今狙っているのはTRACE−ELLIOTで9万円!!

 3.観客は前回よりも多かった。(バンド数は少なくなったのに)
   それで、せっかく来てもらったお客さんにも満足に座る席がない状態で
   御迷惑をかけました。
   常連さんの話によると、以前は自分の知り合いのバンドだけ聴いてすぐ
   帰る人が多かったのが、今は残って幾つか聴いていくようになった、
   とのことです。

 4.今回は、前回にも増してレベルの高い出演者がいたので紹介します。
   「ロバとジョンさん」は、ブルースの名手ロバートジョンソンの名をもじった
   二人組。我々とはレベルが段違いに上です。オープンチューニングのスライド
   ギター、ブルースハープ、そしてなぜか三味線の独奏まで飛び出して、
   素晴らしいテクニックを見せてくれました。
   「JM」に参加した、桜井氏の後輩で東京から駆けつけたという人は、
   ギブソンのオールドっぽいギターで、素晴らしい音を出していました。
   私も宝くじが当ったら一本欲しいです。

以上

 

<読者の皆さんへ>
本報告書は、元来勤務先のクラブ員等、ごく限られた方に配布していたものです。
Web公開にあたり、否定的な表現は削除したつもりですが、万一お気に障る点が
有りましたら、決して他者を誹謗中傷することを目的としたものではありませんので、
ご理解願います。

OUTDOORSのページへ戻る