メンバー
武川智 アコースティックギター、リードボーカル
南雲俊明 ベース、ボーカル
渡辺伸一 キーボード
演奏曲目:
1.テイク・イット・イージー
/イーグルス
2.スタンド・バイ・ミー
/ベン・E・キング
3.オール・マイ・ラヴィング
/ビートルズ
4.早く家に帰りたい
/S&G
5.アメリカ
/S&G
6.ボクサー /S&G
所感その他
1.本会場は、本来のエントリーの他に、「ウェルカムステージ」として追加されたもので、
我々も含めて、選ばれたグループが仙台駅から定禅寺通りへの集客を狙って演奏する
ものです。アエル1階脇、交差点角に設けられた階段状の広場です。
会場の雰囲気はとても良かったが、人通りは少なく、お客はまばらだった。
2.PAは最高でした。ベースとキーボードもラインで増幅してくれました。
今までの約束では、あり得なかったことです。
参加バンドがロックやポップスが多数派となりつつあり、PAも当初のジャズを前提としたもの
から変わってきたのでしょうか。
久々のステージで緊張しましたが、良いウォーミングアップになりました。
演奏曲目:
1.テイク・イット・イージー
/イーグルス
2.スタンド・バイ・ミー
/ベン・E・キング
3.オール・マイ・ラヴィング
/ビートルズ
4.エイト・デイズ・ア・ウィーク/ビートルズ
5.ハッピー・クリスマス /ジョン・レノン
6.早く家に帰りたい
/S&G
7.アメリカ
/S&G
8.ボクサー /S&G
所感その他
1.人通りの多い場所で、我々の前に演奏した津軽三味線、フランス人デュオ、
ハワイアン等、いずれも黒山の人だかりでした。我々はそこまで行かなかったけれど、
演奏前から座り込んで待っていただいたお客様もいて、多くの方に楽しんでいただきました。
2.客受けは良かったと思います。今回、キーボードとベースが加わり、サウンドの広がりが
出たので、ギターだけでやっていた時よりも、飽きないで聴いて頂けたと思います。
3.ここでもベースアンプにマイクを立ててくれました。一番町アーケードの中は、
音響的に難しい場所なのですが、さすがプロのPAを聴かせていただきました。
メンバー
武川智 アコースティックギター
南雲俊明 アクースティックギター
渡辺伸一 アコーディオン
エル・アルマの皆さん ケーナ、サンポーニャ、チャランゴ、ギター、太鼓等
演奏曲目:
花祭り /アルゼンチン民謡
所感
1.縁あって、フィナーレの合同演奏に参加することができました。
今回の収穫はまず「エル・アルマ」さんとの競演です。以前、ジャズフェスで彼らの
演奏を聴いて感激したのを覚えています。(その時のレポートは
こちら。)
南米民族楽器を生で聴く事ができたのは素晴らしい経験でした。
みんな、見かけよりも大きな音量が出るし、とても豊かな表現力を持っています。
そして、演奏者が複数の楽器を自在にこなせるのがスゴイ。
今回演奏した「花祭り」の曲を覚える為に、CDを買って聴いたのですが、
同じ曲でもCDによって全く演奏内容が違って、びっくりしました。
民族の多様性を表しているのでしょうか。そして、エル・アルマの演奏もまたCDとは全く
違うものでした。とても陽気なラテン系のノリです。一緒に演奏していて、本当に楽しくなります。
2.そして、フィナーレの大舞台。これだけ多くの観客の前で演奏するのは、
最初で最後かもしれません。本番では、上手・下手・中央の3ステージを使って、
多くのグループが出演順に待機し、時間に追われるめまぐるしい進行でした。
待ってる時間は長かったけど、本番はあっという間に、よくわからないうちに終わって
しまいました。。
TBC東北放送のwebに公開されました。
その他
9/8(土)に、他の出演バンドを見て歩いたのですが、今年はものすごくレベルが
高いです。ウマイ人達ばかりで、私自信落ち込んでしまうほどでした。
その中で特筆すべきは、オリジナルのフュージョンを演奏する「スーパーシューズ」。
ラックに山のように積まれた機材は、いずれも一昔前のものですが、その年季を
感じさせるに十分な、完璧な演奏でした。
そして何よりも驚いたのは、親子によるツインドラムです。ラックに組まれた豪華版
2バス&多連タムをたたくお父さんの隣で、まだ幼稚園くらいの男の子が、小さな
3点セットのドラムを、完璧にシンクロして叩いているのです。ちゃんと音も出てます。
実に素晴らしい光景でした。
しかも、曲はオリジナルで、アドリブを回し終わった後の決め事も完璧に合ってるし、
お父さんがオカズを入れてハシッてる時に、子供がしっかりリズムキープしてたり、
彼は天才かもしれない。