<2nd>
1.空よ/トワ・エ・モア
2.案山子/さだまさし
3.この空を飛べたら/加藤登紀子
4.サルビアの花/もとまろ
5.岬めぐり/山本コウタローとウィークエンド
6.太陽がくれた季節/青い三角定規
<3rd>
1.戦争を知らない子供たち/ジローズ
2.シンシア/よしだたくろう&かまやつひろし
3.卒業写真/荒井由実
4.竹田の子守唄/赤い鳥
5.心の旅/チューリップ
6.翼をください/赤い鳥
■ ナグモは風邪で喉を痛めており、声が出なくて大変でしたが、
なんとかがんばって歌いました。
■ 朝、向かう途中で道路が凍結してスリップし、一回転して路肩の山肌に
クルマの前後をぶつけてしまいました。幸い、体はなんともなく、
他のクルマもいなかったので大事には至りませんでしたが、怖かったです。
■ 今年も一年間、華乃湯さんで朝のロビーコンサートを続けることができて
とても幸せです。少人数でも真剣に聴いて下さるお客様がいて、喜んで
いただけることが私にとって最高の御褒美です。
<2nd>
1.冬が来る前に/紙ふうせん
2.順子/長渕剛
3.サルビアの花/もとまろ
4.岬めぐり/山本コウタローとウィークエンド
5.この広い野原いっぱい/森山良子
<3rd>
1.白いギター/チェリッシュ
2.シンシア/よしだたくろう&かまやつひろし
3.わかれうた/中島みゆき
4.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
5.狐の嫁入り/kei&M
■ 今回、冬の季節に合った曲を取り揃えましたが、一年近くやっていなかった
曲や難曲ぞろいになってしまい、かなり苦戦しました。個人的には反省点が
多々あります。再度練習してレパートリーの維持に努めていきたいと
思います。
■ なぜか音響的には良く、好評でした。変えた部分といえば選曲くらいです。
冬の季節に合った優しい曲をそろえたのが良いサウンドにつながったのでは
ないか、と私としては思っているのですが。
■ 天気は雨でしたが、アーケードの屋根の下で、濡れることなく
ライブを行うことができました。集まってくれたお客様、
ありがとうございました。
■ いつもステージで動くと暑くなるので、そのつもりで軽装で来ましたが、
屋外なので寒かった。衣装も屋内と屋外で使い分ける必要があるんですね。
■ モニターが無いので演奏者側では自分たちの音は聞こえにくかったが、
出音はとても良かった。全体として良い演奏ができたと思います。
■ 限られた地域の小さなお祭りですが、多くの人が集まって、
とても良いイベントだと思います。そしてなぜか音楽的にも
とてもレベルが高い。皆さん上手な人が多かった。
■ 出演者にはお弁当としてはらこめしが配られました。
とてもおいしかったです。ただ座る場所が少なく、探すのに苦労しました。
屋台がたくさん立って、食べ物を売っているのだから、座って食事する場所
がもっとあった方がよいと思いました。
■ 他の出演者で特筆すべきは、最後に見たジャズのビックバンド、
「ニューポップス」さん。皆さんお年を召したオヤジさん達ですが、
音を出したら、素晴らしい。個人のテクニックも高いが、アンサンブルの
バランスとまとまり、リズムの切れ、全てがハイレベルです。
こんな地域にこんな上手いバンドがあるとは知りませんでした。
いやあ、上手い人はたくさんいるものですねえ。
他にも幾つかブラスバンドが出演していて、ブラスの盛んな地域
なんだな、と思いました。
アンコール
太陽がくれた季節/青い三角定規
■ 共演したBTセレクションさんの演奏も素晴らしい。ボギーさんのフラットマンドリン
も驚異的ですが、タニーさんのボーカル、二人のハーモニー、どれも素晴らしい。
カントリーの曲も難なくこなし、良い雰囲気をつくってくれました。
私がお金を出しても見たいと思うバンドのひとつです。
■ 今回、オフコースを2曲披露しました。他にも練習に取り組んでいる
曲があるのですが、なかなか難しく、本番で披露できるまで長い道のりです。
■ 他のステージも、古民家を復元した建物をバックにコスモスの花が飾られ、
それぞれに情緒あふれるステージでした。自然の風景を活かした、
素晴らしい音楽祭でした。
■ 音響担当はデジタルアーツの皆さん。とても良い音で、素敵でした。
特にギターの音の出し方は上手かったと思います。
■ 他の出演バンドで特筆すべきは、Accomplish★Styleさん。女性だけの
ビッグバンドです。とても上手でした。特にベースの人はめちゃくちゃ上手かった。
また見たいと思ったバンドです。
<2nd>
1.冬が来る前に/紙ふうせん
2.順子/長渕剛
3.空よ/トワ・エ・モア
4.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
5.狐の嫁入り/Kei&M
6.ささやかなこの人生/風
7.遠い世界に/五つの赤い風船
■ ナグモは10月から11月にかけてウォーキング運動を行っています。
まだお腹は引っ込みませんが、ステージアクションでの足さばきが
軽くなったようです。立ち姿勢で演奏しているのは私一人だけなので、
できるだけステップを踏んで動くよう心がけました。
■ 夏の暑い時期が終わったので、ナグモは今回からベルボトム復活です。
私の記憶ではフォーク=ベルボトムのイメージが強く、欠かせない衣装です。
フォークの店に集う人々、従業員、演奏者、お客様、みんなにベルボトムを
流行らせたいと思っているのですが、昨年からずっと私一人だけで浮いてます..
みんな、一緒にベルボトムを着用しよう!
<2nd>
1.竹田の子守唄/赤い鳥
2.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
3.心の旅/チューリップ
■ タカさん、新しいギターを初披露。良く鳴ってました。
ナグモのガットギターとミックスした音色のバランスもいい感じです。
■ 4DOORの演奏としては、音響の良さもあってとても気持ちよく、
そして堂々と行うことができました。
途中で雷が鳴り、雹が降ってきましたが、すぐに止んで
青空も見え始めました。我々の演奏中、ステージの上だけが晴れている
ような不思議な現象でした。皆の想いが天に通じたのでしょうか。
■ 本番開始前、音が出なくて困りました。原因はシールドのプラグの接触不良
でした。結局パンドラを外して、直でつなぎました。
OUTDOORS結成時に購入して、以来ずっと使い続けてきたIbaneze製のシールド
ですが、そろそろ買い換える時期のようです。
■ 屋外のイベントに参加する上で、反省点があります。
@帽子を持っていかなかったこと。昼間の日差しは強く、とても暑かった。
A長袖のシャツを持っていかなかった。逆に夕刻からの冷え込みも激しく、
さすが山間地の気候であります。
■ フィナーレで「つながる想い」を実行委員全員で大合唱しました。
南雲はベースを弾きました。練習の甲斐あって、無事に終えることが
できました。
■ うまい人はたくさん居るものですね。レベルの高い演奏をみることができた
のも、大きな成果であります。私が感動したのは、「INTHEWIND」さん。
御夫婦によるデュオです。アルツハイマーの母親のことを歌った曲では
おもわず泣けてしまいました。単に昔を懐かしむだけではなく、
今を生きるフォークがここにあります。日本のフォークとは何か?
その答えのひとつがここにあると思います。
技術面で驚嘆したのは、「N.S.T with Sanny」さん。1曲目はアメリカの
「名前の無い馬」。かつてOUTDOORSでもやりましたが、とても満足いくように
は出来ませんでした。あの難曲を完璧にこなしていたのには驚きました。
歌唱、ハーモニー、ギター、どれもぴったり合って、全てにレベルの高さを
感じました。
■ 開演直前まで雨がぱらついて、楽器をテント下に退避する状態でしたが、
本番中はなんとか持ちこたえました。人通りの多い場所で、
多くのお客様が集まってくれました。
見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。
■ 音響面では、こういう場所柄か、キーボードとギターの音は
絞られてしまい、バランスの悪い状態だったようです。
音量制限はやむをえませんが、せめて全体のバランスを見て
ベースを下げる等の対策ができればいいのに、と思います。
<2nd>
1.22才の別れ/風
2.卒業写真/荒井由実
3.心の旅/チューリップ
4.東京/マイ・ペース
5.翼をください/赤い鳥
6.太陽がくれた季節/青い三角定規
<アンコール>
いちご白書をもう一度/バンバン
■ こういう形のイベントはとても楽しく、やりがいがあります。
我々のフォークを聴きに来たわけではないお客様を、我々のペースに
少しずつ引き込んでいく。
そして、結果的にお客様に喜んでもらえれば、それはお金では得られない
大きな喜びです。
<2nd>
1.サルビアの花/もとまろ
2.案山子/さだまさし
3.竹田の子守唄/赤い鳥
4.落陽/よしだたくろう
5.狐の嫁入り/Kei&M
6.遠い世界に/五つの赤い風船
<アンコール>
戦争を知らない子供たち/ジローズ
翼をください/赤い鳥
■ 昼間、4doorの練習があったこともあり、コンディションは万全。
良い出来だったと思います。特に「河のほとりに」はうまく出来て
とても気持ちよく演奏できました。
■ ベースアンプの設定を今回変えてみました。中音域をカットした
音作りにしたところ、かなり私の好みに近い音色ができることが
わかりました。あともう少し、研究を重ねていきたいと思います。
このアンプはもともと中音域を強くブーストしてあるようです。
■ 今月もエレキベースのトラスロッドを締めて、弦高調整をしました。
こうして毎月メンテナンスしていますので、一般のお客様もどうぞ
安心してお使いください。
<2nd>
1.初恋/村下孝蔵
2.竹田の子守唄/赤い鳥
3.落陽/よしだたくろう
4.岬めぐり/山本コウタロウとウイークエンド
5.翼をください/赤い鳥
<アンコール>
太陽がくれた季節/青い三角定規
■ Sailing Fiveの合間に、玉手箱とDoSanCowZの演奏をはさんでつなぎました。
全体で時間を多少オーバーしましたが、往年のヒット曲の連発に、
お客様には楽しんでいただけたと思います。
■ お客様からのリクエストもいただきましたが、時間の関係上、お応えする
ことができませんでした。
■ 大成功に終わった結果、華乃湯さんからは引き続き次回予定の打診をいただきました。
<2nd>
1.空よ/トワ・エ・モア
2.シンシア/よしだたくろう&かまやつひろし
3.竹田の子守唄/赤い鳥
4.初恋/村下孝蔵
5.遠い世界/五つの赤い風船
■ 選曲は、夜に行われるフォークパーティーでのリクエスト対応練習用
として作りました。
<2nd>
1.夏休み/よしだたくろう
2.ひとりぼっちの部屋/高木麻早
3.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
4.千の風になって/新井満
5.太陽がくれた季節/青い三角定規
<アンコール>
花嫁/はしだのりひことクライマックス
■ 前月に引き続き、エレキベースの弦高調整とオクターブピッチ調整を
行いました。音出ししたら調子が良かったので、そのまま盛り上がって
リハーサルに突入してしまいました。
■ 最近やってなかった曲も再確認できました。レパートリーを全部
こなせるようにして、華乃湯でのフォークパーティーに望みたいと思います。
<2nd>
1.雨の物語/イルカ
2.いちご白書をもう一度/バンバン
3.夏休み/よしだたくろう
4.この空を飛べたら/加藤登紀子
5.花嫁/はしだのりひことクライマックス
<アンコール>
太陽がくれた季節/青い三角定規
■ 常設のベースですが、バランス的に気になるところが出てきました。
ある音域の低音が出すぎて、もう少し上の中低音が出にくい、という問題です。
アンプのセッティングなのか(周波数帯の問題)、楽器の弦間の音量差の問題
なのか(4弦が大きく3弦が小さい)。
アンプのコントロールをいろいろ調整してみましたが改善されなかったので、
楽器の弦間の音量バランスかと思っています。ピックアップの高さを調節して、
弦高を調整してみましたが、今度は3弦を低くしすぎて音がつまってしまった
ようです。引き続き回を重ねて、ベストの状態に調整していきたいと思います。
<2nd>
1.夢の中へ/井上陽水
2.順子/長渕剛
3.この空を飛べたら/加藤登紀子
4.岬めぐり/山本コウタロウとウイークエンド
5.狐の嫁入り/kei&M
<3rd>
1.千の風になって/新井満
2.太陽がくれた季節/青い三角定規
3.神田川/かぐや姫
4.ささやかなこの人生/風
5.遠い世界に/五つの赤い風船
■ 天気が良く、お客様の出足も早かったので、我々の進行も
ハイペースで進めて、早めに終わりました。
■ ロビーコンサートも恒例行事として定着してきたようで、
うれしいです。お客様が多く入ると、音が吸収されて、
音の響き方がまた変わってきます。状況に応じて最高の音を
出せるよう、努力していきたいと思います。
<2nd>
1.桃色吐息/高橋真梨子
2.会いたい/沢田知可子(徳永英明)
3.花〜すべての人の心に花を/喜納昌吉とチャンプルーズ
4.ケンとメリー〜愛と風のように/BUZZ
■ ナグモは今回、テイラーのガットギターを使用。
二人でギターを弾くにあたって、音色を変えたかったことと、
ハイコードを押さえ易くする事が目的でしたが、個性的な演奏を
実現することができたと思います。
海風のPAを通すと、エレガットの音色がきれいに響くのでうれしいです。
一昨年にジャズギター的な演奏をしたくて購入したエレガットですが、
ここにきて現在の活動につながったのには自分でも驚いています。
■ 玉手箱の演奏では、小道具を多様します。今回ハーモニカ、カズー、ボトルネック
を使ってみました。単調になりがちなギター弾き語りに、ちょっとした小道具で
色をつけていけたらと思っています。
■ 二人ともマイギターを持参。タカさんはピックアップ取り付けと
リペアから戻ったばかりのヤマハを使用。とても自然な音でした。
ナグモはオベーションを使用。最初音が出なくて困ったが、
ジャックの接触が悪くなっていたようです。しばらくプラグイン
してなかったからなあ。接点復活剤でも吹けば直るかな。
■ 選曲のウケもよく、お客様には喜んでもらえたようで感激です。
少しずつレパートリーを増やしていきます。
■ 来週はKei&Mさんとのジョイントライブです。演奏時間もさらに長く
いただけるので、がんばります。
<2nd>
1.ひとりぼっちの部屋/高木麻早
2.いちご白書をもう一度/バンバン
3.落陽/よしだたくろう
4.サルビアの花/もとまろ
5.狐の嫁入り/Kei&M
<アンコール>
1.翼をください/赤い鳥
2.太陽がくれた季節/青い三角定規
■ 最近やってない曲も復活してとりあげました。
過去のレパートリーを整理して、有効に活用していきたいと
思います。
■ 海風さんのステージもだいぶ慣れてきて、マイクの位置、立ち位置、
動き方等、ある程度自分なりにコントロールできるようになって
きました。狭いステージでも有効に使って、最大限のパフォーマンスを
引き出したいと思います。
■ 今回、ナグモは5曲全曲を歌唱(コーラス)をとりました。
1ステージ全曲というのは初めてで、結構プレッシャーが
かかりました。
■ 全曲歌唱ということでマイクからあまり離れることができず、
またビデオ撮影の画面の制限もあってステージアクションは
限られたものにならざるを得ませんでした。
昨年のように派手なアクションができなかったのは
せっかく大きなステージなのにもったいなかったという
気がします。落ち着いた感じの選曲だったので結果的には
これで良かったのでしょうが、個人的には「もっと動けたはず」
という悔いが残りました。
■ 新曲にも挑戦。ウケたもの、反省点、いろいろありますが、
回を重ねて力をつけていきたいと思います。
■ 今回、両名とも、海風さんの常設ギターを借用しての演奏です。
IbanezeとYAMAHAを使用しましたが、どちらも弾きやすくて
バランスの良い音が出ます。
■ ナグモは十年ぶりのハーモニカに挑戦。なかなか難しいですね。
私はギターを弾きながらは吹けません。
弾きながら吹いてる人はスゴイと思います。
<2nd>
1.太陽がくれた季節/青い三角定規
2.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
3.想い出まくら/小坂恭子
4.シンシア/よしだたくろう&かまやつひろし
5.岬めぐり/山本コウタロウとウイークエンド<
<3rd>
1.戦争を知らない子供たち/ジローズ
2.サルビアの花/もとまろ
3.順子/長渕剛
4.この空を飛べたら/加藤登紀子
5.遠い世界に/五つの赤い風船
■ 今回初披露の新曲も取り混ぜたセットリストです。
少しずつでも季節にあった唄を取り入れていければと思います。
<2nd>
1.翳りゆく部屋/荒井由実
2.フィーリング/ハイ・ファイ・セット
3.恋におちて/小林明子
■ この日は奇しくも、唄屋さんにおけるLiveCruiseとしての最後のライブと
なりました。この日にデビューできたことにも感慨深いものを感じます。
この場に残ったクルーたちが、来月オープンする新たな活動拠点となる
「Folk BAR 海風」を支えていくことになります。
■ ナグモは、S-Yairi YD-303を使用。今まであまり表に出したことのない
ギターですが、音色をほめられうれしく思います。Sannyさんにも使って
いただき感激です。しかし弦高が低いこととピックアップのバランスが
悪いという問題があり、いつかリペアに出したいと思います。
<2nd>
1.心の旅/チューリップ
2.この空を飛べたら/加藤登紀子
3.さらば青春/小椋佳
4.空よ/トワ・エ・モア
5.落陽/よしだたくろう
<アンコール>
1.太陽がくれた季節/青い三角定規
2.翼をください/赤い鳥
■ 今日はナベちゃんが唄屋さんの常設キーボードを使用。
ちゃんと使いこなしてました。
<2nd>
1.さらば青春/小椋佳
2.空よ/トワ・エ・モア
3.卒業写真/荒井由実
4.千の風になって/新井満
5.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
6.太陽がくれた季節/青い三角定規
<3rd>
1.狐の嫁入り/Kei&M
2.シンシア/よしだたくろう
3.白いブランコ/ビリーバンバン
4.東京/マイ・ペース
5.なごり雪/イルカ
6.遠い世界に/五つの赤い風船
■ 従来、ステージ設置方向とロビーの座席の位置がずれていて、
演奏していて違和感があったのですが、今日は真正面にソファを持ってきていただき、
臨時の追加席を設けていただきました。座って、また立ち止まって聴いてくださる
お客様が大勢居て、楽しく演奏することができました。
■ 昨年の3月より始まったロビーコンサート。
この一年間で、内容も随分良くなっていると思います。
定期的に出演させていただける場は、とてもありがたいものです。
これからも、より喜んでいただけるよう、リクエストにもお応えして
頑張っていきたいと思います。
■ 終了後、午後からは場所を移してSailingFive久々の練習を行いました。
新しい季節に向けて、新ネタを仕込み中です。
<アンコール>
1.花嫁/はしだのりひことクライマックス
2.戦争を知らない子供たち/ジローズ
■ COZYさんのステージは、昨年のクリスマスライブで初めて拝見したのですが、
期待通りの素晴らしい内容で、胸が熱くなりました。
こういった良質な音楽を高いレベルで表現し、しかも独りよがりではなくて
客を楽しませることのできるエンターテイナー。こういうミュージシャンは
仙台では見たことがありません。憧れのミュージシャンです。
■ COZYさんと共に郡山から駆けつけたピーさんに私のLAKLANDのベースを
弾いてもらいました。この楽器を他の人が弾くのを客観的に聞くのは
初めてですが、なるほど、やっぱりいい音でした。
■ 我々SailingFiveは1ステージのみでしたが、力を集中して演奏し、
満足のいく演奏で達成感を味わうことができました。
<2nd>
1.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修
2.空よ/トワ・エ・モア
3.落陽/よしだたくろう
4.白いブランコ/ビリーバンバン
5.22才の別れ/風
6.太陽がくれた季節/青い三角定規
<3rd>
1.シンシア/よしだたくろう
2.赤い花白い花/赤い鳥
3.案山子/さだまさし
4.雨の物語/イルカ
5.今はもう誰も/アリス
6.狐の嫁入り/Kei&M
<アンコール>
1.東京/マイ・ペース
2.翼をください/赤い鳥
■ ベースの音はアンプにマイクを立ててのマイク録りでした。
音が回ってハウリングを起こすので、途中からアンプだけの音に
切り替えました。
■ 音響的には全体的にハウリングがひどく、演奏者、PAともに
戸惑いましたが、これが現在の双方の実力と思います。
今後、回を重ねていくことで改善していけるものと思います。
その場所と状況に応じて最適な音を出すのは難しいものです。
演奏者とPA双方が協力し合ってよい音を追求していけたらと
思います。
■ 3ステージ終わる頃にはとてもテンションが上がって、気持ちよく
演奏することができました。久々に、やった、という充実感に
浸ることができました。
<2nd>
1.悲しみのジェット・プレーン/PPM
2.犬と一緒に歩く/詩・曲:南雲俊明
3.One Scene/詩:阿部当賢、曲:南雲俊明
4.We're All Alone/Boz Scaggs
■ 唄屋さんは音響が良いので、歌っていてとても気持ちがいい。
急に歌がうまくなったような錯覚に陥ります。練習した甲斐がありました。
■ 久々にテイラーのガットギターを持ち出しました。私の弾き方にマッチして
どんな弾き方にでもついて来てくれるギターです。
次は一番古くから愛用してきたSヤイリにも出番を与えたいと思います。
■ 実際に出演してみて、やっと「みんなでライブ」というイベントの雰囲気
および目指す方向がわかりました。これから我々でつくりこんでいきたい
と思います。
<2nd>
1.花嫁/はしだのりひことクライマックス
2.案山子/さだまさし
3.卒業写真/荒井由実
4.岬めぐり/山本コウタロウとウイークエンド
5.狐の嫁入り/Kei&M
6.翼をください/赤い鳥
<3rd>
1.太陽がくれた季節/青い三角定規
2.順子/長渕剛
3.白いブランコ/ビリーバンバン
4.いちご白書をもう一度/バンバン
5.なごり雪/イルカ
6.戦争を知らない子供たち/ジローズ
■ ロビーコンサート始まって以来の、大勢のお客様でした。
団体客でロビーはごったがえし、いつもはない賑やかさでした。
演奏者としては、多くのお客様の聴いていただける喜びで
盛り上がりました。