ライブ出演報告2013



≪kei&M+≫

イベント名:さくまつり
日時:2013年10月27日(日)10:00〜15:00
会場:日本盲導犬協会仙台訓練センター


<SET LIST>

1st
 1.ひだまりの詩/Le couple
 2.狐の嫁入り/kei&M
 3.風になる/つじあやの
 4. TRUE LOVE/藤井フミヤ

2nd
 1.さよならの夏〜コクリコ坂から〜/手嶌葵
 2.瑠璃色の地球/松田聖子
 3.花/石嶺聡子
 4.AMERICA/浜田省吾

<COMMENT>

 ■ kei&M、ハリーさんと一緒のユニットで演奏させていただきました。
   どれも難しい曲ばかりで覚えるのが大変でしたが、久しぶりの青空の下、
   気持ちよく演奏することができました。

 ■ 初めて、盲導犬協会の訓練センターの中に入りました。普段の活動内容を
   知ることができ、数多くの犬たちと触れ合うことができ、貴重な体験が
   できました。

 ■ 屋台のおいしい食べ物をいただき、最後の抽選会では大当たり、
   10キロをいただいて大感激です。

 ■ ハリーさんからのお誘いで今回のイベントに参加させていただき、
   とてもうれしく思います。これからもボランティアでいろんなイベント
   で演奏をしていきたいと思います。


≪ナグモン≫

イベント名:自分企画・バースデイLIVE
日時:2013年10月26日(土)21:00〜
会場:FOLK SONG BAR 海風



<SET LIST>

 1.見上げてごらん夜の星を/坂本九
 2.転職バンザイ
 3.二月の嵐
 4. 僕達は家族
 5. シャンプー
 6. 犬と一緒に歩く
 7. ミチコの唄

アンコール:PAR3

<COMMENT>

 ■ 久々に、ソロでのギター弾き語り長時間ライブです。
   50歳の記念にふさわしい、よいライブが出来て満足しています。
   応援に来てくれた皆様、ありがとうございました。


≪ナグモン≫

イベント名:フォークの日
日時:2013年9月28日(土)18:00〜
会場:cafe B.B.
主催:maberin


<SET LIST>

 1.America/Simon & Garfunkel(ギターサポートAtsushi)
 2.サボテンの花/チューリップ(ギターサポートmaberin)
 3.Take me home, country roads/John Denver

<COMMENT>

 ■ 掲題のイベントとして今回2回目だそうです。私は今回初参加です。
   懐かしいライブの雰囲気で楽しめました。
   特に、上手い出演者がいて、クオリティの高い演奏を聴かせてくれる。
   参加者が皆きちんと聴く。演奏が終わったら静かな環境で
   おしゃべりタイムを楽しむ。とても有意義な場であると思います。
   数年前に同志が集まってイベントを立ち上げた頃を思い出します。
   適度な緊張感と、気を遣わないオープンな雰囲気がとても居心地よく
   感じました。

 ■ 「フォークの日」と題していますが、特に縛りは無いそうです。
   自分のやりたい曲を、やりたいスタイルで気兼ねなくやれるという事が、
   幅広い可能性を引き出します。今後はオリジナル曲なども発表して
   いきたいと思います。

 ■ 数年ぶりに会った懐かしい顔や、新しく出会った顔も。
   うれしい出会いがありました。

 ■ 前回cafe B.B.で演奏したのは、たぶん武川氏の転職でoutdoorsの
   活動停止の話をした時でした。もう6年前になるのでしょうか。
   現在二代目のマスターが引き継いで店を運営してくれており、
   とてもありがたく思います。


≪Sailing Five≫

イベント名:第23回定禅寺ストリートジャズフェスティバル
日時:2013年9月8日(日)12:40〜
会場:一番町三丁目水のオブジェ


<SET LIST>

 1.太陽がくれた季節/青い三角定規
 2.サボテンの花/チューリップ
 3.冷たい雨/ハイ・ファイ・セット
 4.ささやかなこの人生/風
 5.木綿のハンカチーフ/太田裕美
 6.戦争を知らない子供たち/ジローズ
 7.切手のないおくりもの/夏川りみ

 アンコール:空よ/トワ・エ・モア

<COMMENT>

 ■ 雨天にもかかわらず、多くのお客様に見に来ていただき、
   ありがとうございました。

 ■ 今回、急なアクシデントでギターのマベリンが欠場。
   急遽4人で曲目を変えて演奏しました。マベリンの分まで頑張って、
   せいいっぱいのパフォーマンスができたと思います。

 ■ 今回もナグモは二日間ステージスタッフとして会場に密着しました。
   全ての出演者をみましたが、レベルの向上には驚かされます。
   たいへん勉強になりました。

 ■ 1995年に初めてジャズフェスに参加してから19年連続でエントリー
   してきました。ここまで続けてこられたことに感謝いたします。